●セブン-イレブン●

2022年10月8日更新

チェーンの形態フランチャイズチェーン
出店地域全都道府県
1号店開業1974年5月15日 豊洲店(東京都江東区)
チェーン本部株式会社セブン-イレブン・ジャパン
株式会社ヨークセブン 法人番号
本部所在地東京都千代田区二番町8番地8
公式サイトhttp://www.sej.co.jp/
現在の店舗数約2万店(2019年)

◆売上額と店舗数換算で日本最大のコンビニチェーン。現在はセブン&アイホールディングスの傘下であり、組織再編の際に看板のマークが7&iマークに変わってしまったため、上の写真のような看板はもう見られない。元はアメリカで冷蔵庫の冷媒の氷を販売していた氷店が顧客の要望に応えて食料品などを扱うようになったのが始まり。日本ではイトーヨーカ堂出資で設立された株式会社ヨークセブン(後に株式会社セブン-イレブン・ジャパン)が米国セブンイレブンの運営元のサウスランド社(現在は7-イレブン株式会社)から日本での商標の使用許諾を受けたことによって1974年に1号店が開店した。当初の米国流の商習慣は日本の消費者に受け入れられなかったため日本人の嗜好に沿うような改善をした結果成功し、これが日本のコンビニ経営手法の基礎となっている。ライセンス元のサウスランド社が1991年に倒産した際にはSEJがサウスランドを買収する方法で救済した。これ以降は名実ともにセブンイレブンは日本のコンビニエンスストアとなった。なお、セブンイレブンは日本国外でも展開しているが、グループの経緯からかSEJは日本国内でのみ展開し、海外での展開は米国以外も含めて主に子会社の7-イレブン社が担当している。

特徴

  • 多くの店舗で煉瓦風の外壁になっている。氷の販売店がセブンイレブンの起源であり、氷を保存するための煉瓦の蔵にちなんでいる。
  • 煉瓦風の外壁は本物の煉瓦ではなく、かつては煉瓦を模したタイルが用いられていた。現在の新設される店舗では営業終了後に別の用途に転用できるように煉瓦風の壁紙になっている。

写真

さいたま堀の内3丁目店(さいたま市大宮区) 1号店の豊洲店(東京都江東区)
竹原中央店(竹原市) 船橋宮本3丁目店(船橋市)

関連するコンビニ

inserted by FC2 system